化粧品開発に欠かせない容器

こんにちは。コスメシューティカルのOEM事業部の平野です。

今回は化粧品をつくる上でとても重要な「容器」についてご紹介します。

 

1.化粧品の容器の機能について

化粧品においての容器は、そのブランドのコンセプトなどを左右する重要なパーツの1つです。「パケ買い」という言葉もあるように、化粧品の容器は消費者の購買意欲にも大きく関わってきます。また、化粧品の安定性や気密性、ポンプの吐出量など、バルクとの相性なども容器を選定する上で必要なポイントです。

 

2.容器の材質について

化粧品容器の材質は大きく分けて、ガラスと樹脂の2種類があります。

【ガラス】
容器に厚みと重みがあり、高級感のある印象の容器にすることが出来ます。また外部からの影響も受けづらいため、中身の安定性も保ちやすいという特徴があります。しかしながら破損する可能性も高いため、配送などでは梱包材や化粧箱にクッション材を入れるなどの注意が必要です。環境にも優しい容器のため、クリーンビューティーの概念からもおすすめの容器です。

【樹脂】
安価で加工もしやすいため、様々な形の容器を選択することが可能です。また近年ではクリーンビューティーの概念から、燃やす際にCO2の発生しにくい材料を使用したエコ容器なども増えてきています。デザインの幅も広く、メール便での郵送可能な容器、エアレス容器など、様々な形状の容器があるのが特徴です。

 

3.容器の形状について

・ポンプ容器
ポンプ式にすることによって、使用量を1プッシュなどと指定しやすくなります。ポンプ式の容器を選択する場合、中身との相性が重要になってきます。例えば、粘度の高い美容液や乳液などの場合、通常のポンプでは吐出が難しい場合もあります。その場合、エアレス容器を選択することで吐出の問題をクリアすることが出来ます。

・中栓容器
化粧水等の容器で使用されることの多い容器です。

・ジャー容器
クリーム、ゲル、パウダーなどの容器として使用されることの多い容器です。スパチュラなどの付属品が必要になる場合もあります。

・チューブ容器
洗顔、クリームなどの容器として使用されることが多い容器です。

・スポイト容器
ゴム製のスポイトキャップがついている容器です。少量ずつ中身を出すことができるので、美容液やオイルなどの容器として使用されることの多い容器です。

・エアレス容器
真空状態で中身のフレッシュさをキープします。また粘度が高く、ポンプなどで吐出の難しいバルクでもエアレス容器であれば問題なく吐出することができます。

 

今回は化粧品を発売する上で重要になる容器についてご紹介いたしました。

コスメシューティカルでは容器のご提案なども行っております。

化粧品づくりでお困りなことがございましたら、お気軽にご相談ください。

PAGE TOP